「自分にダメ出ししない」「受け入れること」、オシャレもキレイもそこから始まります(Hair&Make-up And Fashion)【今月のゲスト】化け子 さん(ヘアメイク職人)西 ゆり子(以下、西):今日のゲストは、化け子さんこと岸順子さんです。有名女優さんから信頼厚い現役バリバリのヘアメイクアーティストで、同時に大人気のYouTubeチャンネル「ヘアメイク職人 化け子の駆け込み寺」で大人世代にメイクのコツを伝授していらっしゃいます。チャンネル登録数は、なんと42,7万人(2025年9月現在)。じつは私もそのなかの「ファッションを磨く」シリーズに出演して、シーズン2が大団円を迎えたところです。化け子:ドラマの現場で役柄をつくるスタイリストの方には大勢お会いしていますが、西さんは説得力が抜群。ファッションの動画でも頼りたいと思いました。西:芸能人の方たちに「西さ...2025.09.30 08:00ゲストトーク「... and fashion」(2025)
「クセツヨなアクセサリーを上手につける」をやってみよう!おしゃれの季節、秋がやっと来ましたね。着る学校の生徒さんなら、夏の終わりからブラウンやボルドー、深みのあるオレンジなど、秋の色を取り入れて、おしゃれを楽しんでいた人も多いのでは? すごく素敵ですよ〜。さてさて、今回は、なんとかしたいと思っている人も多いのではと思い、「かわいそうなアクセサリー」をテーマにしました。「かわいそうな」と書いたのは、一目惚れして買ったけれど、個性が強過ぎてどんなコーデに合わせていいか分からないとか、パーティーのドレスに合わせて買ったけれど、使ったのはその一度だけとか、せっかく買ったのに「タンスの肥やし」になっているアクセサリーが多いのでは?と思ったから。個性やクセが強くて、今は使いづらいアクセサリーも、コー...2025.09.23 04:42やってみたくなる! 着こなし講座(2025)
【9月】秋の初めは「全部変えなくていい」お店には既に秋物が並んでいますが、まだこんなに暑いのに秋冬に何が着たいのかなんてわからないし、選べない! という気持ちです。でもそうして待ちの姿勢でいると、涼しくなる頃には気になるアイテムが既に売り切れでガッカリすることも。残暑の9月には、服とどう向き合うべきでしょう? まず、買う買わないは別にしてお気に入りブランドの新作をチェックして、トレンドを肌で感じましょう。私もまだ2ブランド程度ですが店舗を下見して、ほしいかも?というコートを見つけました。ここ数年流行したビッグなシルエットは鳴りを潜めて、ややエレガンス回帰ですね。もう少し季節が進んだら、マニッシュなジャケットのウエストをベルトマークしたり、大きめのボウタイブラウスなんかも久...2025.09.15 07:11ファッションオタク部「試着室へようこそ」(2025)
西校長のヒストリーが知りたい!! こんにちは、西ゆり子です。9月の声を聞くと季節の変わり目を感じます。ファッション業界ではどんなに暑くても9月からは「秋」。木陰に入ったときにフッと涼しい風を感じると、「ああ、秋がやってくる」となんだかワクワクしてきます。とはいえ、日中の日差しはまだ強烈なので、ひと足早く秋のおしゃれを先取りするには、色からチェンジしていきましょう。素材は涼しい夏物のままでもいいですが、9月になったらオータムカラーを身に着けるようにすると、いっそうおしゃれ心が浮き立ちます。今年の秋のトレンドカラーは「ブラウン」や「ダークレッド」、柄は「チェック」。素材は「シアー」や「ミラー系の光沢のあるもの」が目立ちます。私もさっそくチェックのワンピースを買いました...2025.09.08 07:49スタイリング通信「教えて!西校長」(2025)