大樹生命 × 着る学校 人生が豊かになるトーク&レッスン|| 参加費無料 ||みなさまのご参加をお待ちしています!<< お申込み >>下記のお申込みフォームより、必要事項を記入の上、お申し込みください。なお、お申込みは先着順とさせていただき、定員になり次第、お申込みを締め切りとさせていただきます。また、主催者の都合によりお申込み受付後にご参加をお断りする場合がございます。予めご了承ください。(お申込み締切:9月5日)⬇️ ⬇️ ⬇️ ⬇️ ⬇️お申込み受付フォーム定員に達したため、受付を終了いたしました。<< お問合せ >>「着る学校」事務局staff@stylingschool.org2025.08.26 07:49
【テーマ別 オンライン授業】お気軽に参加ください!おしゃれ上達のための第一歩は「好きな服を着ること」。西ゆり子校長をはじめ、着る学校で言い続けていることです。そして、その好きな服をかっこよく着るためには、「色」「素材」「バランス」の上手な合わせ方など、着ることの基礎知識を学ぶのが一番の近道ということで、まずは「着るレッスン『基礎コース』」(3カ月間/オンライン授業と復習チャット)の受講をお勧めしています。その方針に変わりはないのですが、長期間の受講が難しい方、授業の雰囲気を一度体験してみたい方、気になるテーマだけ学びたい方に、新しく「1Dayレッスン」を開催することになりました。「1Dayレッスン」は、プロの実用的なスタイリングテクニックが学べる、一回完結のオンラインレッスン。現役...2025.08.21 10:001Dayレッスン
「ソックスをおしゃれアイテムに」をやってみよう!今週は「処暑」を迎えます。厳しい暑さの峠を越し、これから少しずつ秋の気配を感じられるはず!? おしゃれの再始動に向けて、心のエンジンをかけましょう。さて、今月は基礎コースの生徒さんからも質問の多い「ソックス」がテーマです。最近は、色やデザインなど、いろんな種類が売られていますから、何を買って、どんな服に合わせていいのか分からないという声をよく聞きます。そんな悩みに今回は、ソックスを生活日用品としてではなく、ファッションアイテムとして取り入れるコツを紹介したいと思います。ソックスをこなせるようになると、おしゃれに「今っぽさ」が出ますし、手頃な値段なので、挑戦しやすいのも嬉しいところ。一緒に学んで、足元のおしゃれをアップデートしていきま...2025.08.17 06:18やってみたくなる! 着こなし講座(2025)
【8月】猛暑日の「出かけたくない…」は小物でのりきる!家を出るのにも決心が要るほどの暑さが続いていますね。夏のバッグ問題に頭を悩ませている方も多いと思います。私の場合、春秋冬はオールレザーのシンプルなハンドバッグの出番が多いのですが、夏の日差しのもとでは少しバランスが重たく感じられ、汗染みなども気になるので真夏はちょっとお休み。2025.08.11 04:07ファッションオタク部「試着室へようこそ」(2025)
体型のコンプレックスとどう向き合ったらいいですか? こんにちは、西ゆり子です。暑い日が続いていますが、みなさん、お元気でいらっしゃいますか? もはや酷暑と呼びたいほどですが、「暑いから」といって、毎日手抜きのファッションで過ごしていると、日々の暮らしも自ずと手抜きになってしまいます。熱中症対策を心がけながら、少しでも快適に過ごせるような工夫をしつつ、真夏のおしゃれを楽しんでください。素材は、なるべく発汗性のいいものを選びましょう。デザインもデコラティブなものよりシンプルなほうが、風通しがよくておすすめです。その分、真夏の太陽に似合うカラフルなアクセサリーやキラキラ光るサンダル、バッグなどで、思い切り遊んでみてはいかがでしょうか。いつもはスニーカー派の私も、先日、ゴールドのサンダルを...2025.08.05 01:00スタイリング通信「教えて!西校長」(2025)