「ソックスをおしゃれアイテムに」をやってみよう!

今週は「処暑」を迎えます。厳しい暑さの峠を越した頃、これから少しずつ秋の気配を感じられるはず!? おしゃれの再始動に向けて、心のエンジンをかけましょう。

さて、今月は基礎コースの生徒さんからも質問の多い「ソックス」がテーマです。

最近は、色やデザインなど、いろんな種類が売られていますから、何を買って、どんな服に合わせていいのか分からないという声をよく聞きます。そんな悩みに今回は、ソックスを生活日用品としてではなく、ファッションアイテムとして取り入れるコツを紹介したいと思います。

ソックスをこなせるようになると、おしゃれに「今っぽさ」が出ますし、手頃な値段なので、挑戦しやすいのも嬉しいところ。一緒に学んで、足元のおしゃれをアップデートしていきましょう!


8/21(木)開催の今月の1Dayレッスンもテーマは「ソックス」。靴下コーデの基礎から応用までマスターしたい方はぜひ受講ください!詳細・お申込みは下記から。

1Dayレッスン「靴下」コーデ入門 基本から応用まで


まずは初級編!

スニーカーにはスニーカーソックス。スポーティで若々しい印象、心にも刺激!

スニーカーを愛用している人も多いと思いますが、ストッキングや流行りのシアー系のソックスを合わせるのはNGです。丈がくるぶしまでの短いスニーカーソックスを合わせましょう。足首が見えるとハツラツ感が出ますし、健康的な印象にまとまって若々しく見えます。ちらりと見える靴下のフチの色にドキドキして、心も弾みますからね。でも、人にはほとんど見えませんから、安心してチャレンジできますよ。思い切り派手なソックスを履いてみるのもおすすめです。



続いて中級編!

パンプスに、シースルーのシアー系ソックスを合わせると、今っぽい雰囲気の足元に

若い頃は、パンプスにはストッキングを合わせるのが常識でしたよね。そこに最近はソックスの選択肢が加わりました。これができるようになると、足元が「今っぽい」感じになるのです。いかがですか〜。何度も履けば慣れますから、とにかくやってみてくださいね。足元がアップデートされ、おしゃれの幅が広がります。

秋冬のシーズンは、タイツにシアー系ソックスを重ね履きするのもおすすめです。


最後に、靴下の買い方です。私は買い物ついでに靴下コーナーや靴下ショップを覗いて、可愛いのがあったら買うんです。靴下との出会いも一期一会。派手だからとか、服に合いそうにないからとか、そんなことは気にせずに、可愛い!と心がときめいたものだけを揃えていきましょう。


着るレッスン「基礎コース」受講生募集開始!

➡︎ 着るレッスン「基礎コース」とは?
➡︎【2025.10〜12月開催/第11期】基礎コース 受講生募集中!

※一般クラス(隔週土曜日・午前 開催)に加えて、キャリアファッションクラス(隔週火曜日・夜 開催)を新設しました!


初めての方のための「基礎コース」体験講座 開催!

➡︎ 授業体験会(単回・オンライン) 参加者募集中!

[一般クラス|授業体験会]

 日時: 9月13日(土)10:30~11:30(60分)

 講師: 西 ゆり子(着る学校 校長、Stylist)


[キャリアファッションクラス|授業体験会]

 日時: 9月23日(火祝)20:00~21:00(60分)

 講師: 山下 由(一般クラス講師、Stylist)

     西 ゆり子(着る学校 校長、Stylist)

    

オンライン説明会は、ご希望に応じて随時開催いたします。ご希望の方は、下記ページにお進みいただきお申込みください。

➡︎ 「基礎コース」オンライン説明会について


1回限りのテーマ別 オンライン授業を新設!

➡︎ 気になるテーマだけ受講できる「1Dayレッスン」

 8月の1Dayレッスン「靴下コーデ入門 基本から応用まで」

 日 時: 2025年8月21日(木)20:00~21:00(60分)

 形 式: オンライン授業(セミナー形式)

 講 師: 山下 由(Stylist)

着る学校(校長・西ゆり子)

着る学校は、「スタイリング=着る力」を学ぶコミュニティ(登録無料)。『着るを楽しむ!着る力が身につく!』をコンセプトに、様々なレッスンを通じて、おしゃれの知識や情報を知ることができます。現在、6,000人以上の女性が登録。洋服を楽しむのに年齢は関係ありません。人生100年時代、私たちと一緒におしゃれをもっと!もっと!!楽しみましょう。

0コメント

  • 1000 / 1000