#F014 持っててよかった! 夏の終わりの羽織りもの


 9月になりましたが、日ざしがきびしく相変わらず屋外と屋内の気温差が激しいですね。おしゃれも気温ファースト、ではありませんが今日一日使う交通機関、どこに何時間いるか……etc.に思いを巡らせる知能ゲームのような感じです。行き先が一軒家の和食屋さんか、商業ビル内のイタリアンかによってもエアコンの効き具合はいろいろ。お店のかたに何度も「すみませんエアコン下げてください、上げてください」というのも気が引けます。なるべく自分で快適に調整できるためにも薄手のアウター、いわゆる羽織りものは必須です。

 せっかく着るなら、防寒や日差しの対策として「ただ合わせただけの人」の印象になってはもったいないので、快適でおしゃれに見えるポイントをあらためて考えてみました。

 まず、見た目の清涼感。透け感のあるものや爽やかな色味は見た目も暑苦しさを感じず涼やか。今年流行のシアーな質感や、定番のリネンなどは黒でも重たく見えないのでお勧めです。流行色のダスティパステル、日本人の肌色に馴染むアースカラーもベージュやホワイトと相性が抜群で使いやすい。

 何かひとつ買い足すならやっぱり長袖でしょうか。長袖の方が日差しが肌にあたらずジリジリとした暑さを感じにくいですし、弱冷房の屋内や日陰のテラス席などでは袖をロールアップするアレンジもこなれて見えて素敵です。薄手のジャケットやカーディガンなら肩にかけてストール代わりにしたり、腰に巻いたりとアレンジがききます。私の場合、長くクローゼットにとどまってくれているのはシルクやカシミア、コットンニット、麻など天然素材の軽いもの。ポリエステルやコットンの布帛のものは、羽織りものとしてはあまり選びません。くるくると巻いてバッグに収まって、しわになりにくいものなら最高ですね。最近はUVカットや涼感ものといった、日本的な創意工夫があるものにもアンテナを張っています。まだ買ってはいませんが、着て本当に-2℃になるなら、着てみたいし、そのなかでデザインのいいものがあれば嬉しいですね。

 羽織りものはとても便利ですが、油断すると詰めが甘くなることも。特にワンピース+羽織りものは誰もがするコーディネートですが、丈・ボタンの有無・襟や袖のありなしや形状……ディテールによって、せっかくのワンピースの魅力が半減したり、二の腕を隠してるのかな? などと思われたら残念。そんな時は、いっそ麻の白いシャツを肩から羽織ったり、斜めに巻いたり、日傘を持つならきゅっと腰に巻く方がいさぎよくてカッコいいかもしれません。出かける前に、下に着るものと羽織りもののボリューム、素材のバランスがマッチしているかどうか、必ず鏡に聞きましょう。自分に正直に、ちょっとだけ厳しい目で違和感を探す習慣をつけると、何が違うのか、どうしたらいいのか考える習慣がつきます。毎日繰り返すと一カ月後には必ずいい変化がありますよ!

 レースと布帛のカーディガンは10年ほど前、探しに探して出合ったDior。パーティなどで大活躍してくれている。薄くてインナーにもなるので、背中の開いたドレスと組み合わせて1着のドレス風に着ることも。他にはCABaN定番の、ポケット付きクロップ丈コットンカーディガンも脚長効果があって使いやすい。

 セリーヌのノースリーブハイネック×ピンクのランバンのスカートに、オーラリーのネイビーの透け感のあるシャツを合わせて。あえてシャツの衿をきちんとしめて、端正な雰囲気に。




【2023.10〜12月】着るレッスン「基礎コース」受講生募集中(平日夜開催)!

➡︎「基礎コース」開催概要(次期)

➡︎「基礎コース」レッスンレポート

着る学校(校長・西ゆり子)

着る学校は、「スタイリング=着る力」を学ぶコミュニティ(登録無料)。『着るを楽しむ!着る力が身につく!』をコンセプトに、様々なレッスンを通じて、おしゃれの知識や情報を知ることができます。現在、6,000人以上の女性が登録。洋服を楽しむのに年齢は関係ありません。人生100年時代、私たちと一緒におしゃれをもっと!もっと!!楽しみましょう。

0コメント

  • 1000 / 1000