あけましておめでとうございます、西ゆり子です。仕事も家事も、今週から通常モード。「着る学校」も、今日から新年のスタートです。あらためて、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
お正月休みの間に、「新年の抱負」や「今年の目標」を決めた方も多いのではないでしょうか。私の今年の目標は健康を保つこと。そのために、昨年から「大人のバレエ教室」に通って筋肉を鍛えるとともに、猫背を直して正しい姿勢を取り戻したいと思っています。同じ服を着ていても、背筋がシャキッと伸びているだけで何倍も素敵に見えますからね。1年後の自分の変化を楽しみに、今からワクワクしています。
また、おしゃれに関して言えば、1月からは「春」を意識した色を着るのがおすすめです。実際には、12月より気温が下がり、雪が降るのもこれからが本番ですが、これから迎える「春」を先取りして、白や淡いピンク、黄色などのパステルカラーをメインにしたおしゃれ楽しんでいきましょう。
では、今月の質問にお答えしましょう。
今月のご質問
Q 昔からジャンパースカートが大好きで、色やデザイン違いで何枚も持っているのですが、50代半ばを過ぎてから、なんだかしっくりこなくなりました。大人に似合うジャンパースカートの着こなし方を教えてください。(ピロコさん)
ここ数年、若い女性たちの間でジャンパースカートが大流行。年々、サイズが大きくなっていくお腹周りやヒップラインも隠してくれそうで、大いに気になるアイテムですよね。でも、最初に言っておきたいのは、50代以上の女性にとってジャンパースカートは非常に難易度が高いということです。一見、気軽に着られそうですが、カジュアルで子どもっぽく見えがちなので、肌や髪がツヤツヤな若い人たちには似合うけど、大人にはしっくりこないのがあたりまえなんですよ。
じゃあ、どうすればおしゃれに見えるのかと言えば、まずは「さりげなく」でいいので、ウエストラインがわかるデザインのものを選ぶこと。肩から足元までたち落としのように一直線になっているタイプではなく、ウエストから下の部分が少しだけAラインやフレアーになっているデザインや、友布でベルトがついているものをおすすめします。
また、中に着るアイテムにも注意が必要です。大人の女性がシンプルな無地のタートルネックやラウンドネックのニットを合わせてしまうと、ラフすぎてホームウェアのように見えてしまいます。そうじゃなく、もっとおしゃれにジャンパースカートを着こなしたいなら、ポイントは袖! トレンドのボリューミーな袖のニットや、デザイン性のあるシアーな袖のブラウスなどを合わせると、おしゃれ度がグンとアップします。ジャンパースカートの色が黒なら、黒が入った柄物のブラウスを合わせても素敵です。
ちなみに、私は昨夏、グリーンのジャンパースカートを買ったのですが、中にノースリーブのトップスを合わせていました。ベーシックな半袖のTシャツを合わせると「子育て中のママさんルック」になってしまうけど、ノースリーブなら抜け感を演出できるので、70代の私でもイケるだろうって。それだけ袖のデザインは重要なので、私の場合、冬はジャンパースカートを着ないようにしています(笑)。
また、今の季節だったら、足元はブーツか厚底のローファーがおすすめ。コートはショート丈のものを合わせましょう。ジャンパースカートにスニーカーだとカジュアルになりすぎるので、大人世代にはNGです。つまり、ラクをしよう、体型を隠そうと思ってジャンパースカートを着てはいけないのです。どうしたら、もっとおしゃれに見えるのか――そんな「攻め」の意識で、ジャンパースカートにチャレンジするといいでしょう。
Q 流行の服に挑戦したくても、自分に似合うものがわからないのが悩みです。また、流行を取り入れながら、今まで持っている服と合わせておしゃれに着こなすには、どんなアイテムをプラスしたらいいですか?(akikoさん)
これまで流行の服にあまりトライしたことがない方は、トレンドのアイテムと手持ちの服を合わせて着こなすのはかなりハードルが高いと思います。なぜなら、流行とはこれまでのファッションの常識を破った「ヘンなもの」だから。その「ヘンなもの」とすでにみんなに受け入れられている「常識的なもの」を合わせても、自ずとちぐはぐな印象になってしまうのです。
だったら、お手頃な価格のファストファッションで構いませんので、トップスもボトムスも流行のアイテムで揃えたほうがはるかにおしゃれに見えるというものです。流行のアイテムで全身を揃えるのはお金がかかりそうで不安という方は、「アナザー・アドレス」などのファッション・サブスクサービスを利用するのも賢い方法。毎月、一定の金額でトレンドのアイテムが借りられるサブスクなら、「購入するには勇気が要りそう」なデザインの服も気軽にトライできるので、あれこれ試しているうちに自分に似合うものも自ずとわかってくるでしょう。そうして流行のアイテムに慣れ、自信を持って着こなせるようになったときに手持ちのアイテムと合わせてみると、自分なりの素敵なコーディネートが見つかります。
ちなみに、何か1点、流行のアイテムを買い足したいのなら、今年の冬は白いファーのベストがおすすめです。ワンピースはもちろんのこと、ワイドパンツやスカートにも似合うので、このベストをプラスするだけで手持ちのアイテムがトレンディに変身します。流行の服を身に着けるのは、自分の中に「今の風」取り入れること。おしゃれをアップデートしていくためにも、ぜひ流行のファッションにトライしてみましょう。
お悩み募集中!
西校長がファッションのお悩みや、着る学校のレッスンに関する質問、はたまた人生相談まで、様々なご質問にお答えいたします。下記のフォームからどしどしお送りください!
➡︎質問投稿フォーム
※ご質問多数の場合は、採用されたご質問のみ、コラム記事として回答させていただきます。あらかじめご了承ください。
着るレッスン「基礎コース」受講生募集中!
➡︎ 着るレッスン「基礎コース」とは?
➡︎ 【2025.1〜3月・土曜開催】基礎コース 受講生募集中!
※お申込み〆切 2025年1月10日(金)まで。
※ご好評につき午前クラスは完売しました。ご要望に応じて、午後クラスを追加募集しております。
0コメント