「美姿勢」で同じ服がハッとするほど魅力的に(Walking And Fashion)西ゆり子(以下、西):渥美ひとみ先生は、バレエダンサーとして数々の舞台に立たれ、ミスサッポロとしても活躍、モデルウォーキングも学んだ経験から、現在は「美姿勢」をテーマに美しい立ち方・歩き方のレッスンを行なっておられます。71歳にしてこのスタイルと立ち居振る舞い、生徒たちみんな感激してましたね。渥美ひとみ(以下、渥美):皆さんがお気に入りの服で思い思いにランウェイを歩くレッスン、楽しかったですね。あえてぶっつけ本番だったので、ウォーキング自体はまだまだのびしろがあって、私としては腕が鳴る感じでした(笑)。西:私自身10年ほど前に先生にウォーキングを教わりました。すでに大人だし、バレリーナになろうというわけじゃないけど、日常の中で綺麗な...2024.12.24 06:00ゲストトーク「... and fashion」(2024)
芸能スタイリストは人を喜ばせたい、人を愛したい!(Entertainment Stylist And Fashion)西 ゆり子(以下、西):今月のゲストはスタイリストの津野真吾さんです。元芸能事務所のマネージャーという珍しい経歴をお持ちで、ドラマやバラエティなどの現場はもちろん、クリエーター系の専門学校の指導者としても活躍しておられます。YouTubeとブログも見たけど、かなり踏み込んでるわよね。津野真吾(以下、津野):スタイリストアシスタントの一日とか、今までクローズドだった業界のリアルを発信してますが、今のところクレームはないです(笑)。動画で顔を出して喋っていることで、スタイリスト志望の子たちは僕の人柄や事務所の雰囲気がわかって安心するみたいで、けっこう研修に来てくれるようになりました。西:スタイリストの世界は確かにクローズドな感じで、普通...2024.11.26 06:00ゲストトーク「... and fashion」(2024)
着る学校の生徒さんは女優以上に変身する(…And Fashion)西 ゆり子(以下、西):山下 由さんは、私のアシスタントを経てスタイリストとして活躍すると同時に、着る学校の講師としてレッスンを担当していただいています。スタイリストの道を選んだきっかけは?山下 由(以下、山下):高校時代、自分で洋服を決められない友人2人とよく一緒に買い物に行って、好きだけど自分には似合わない服を彼女たちに選んであげていました。それがさらに発展して、彼女たちのクローゼットの服を全部撮影して持っていて、毎日「今日は朝から遊びに行って、夜だけ予備校なの」と予定を言われると、「じゃあ服はこれとこれでどう?」とコーディネートをしていたんです。西:毎日?!山下:面倒くさいですよね(笑)、でもこれが楽しくて、スタイリストの道へ...2024.10.29 06:00ゲストトーク「... and fashion」(2024)
素敵なデザインとやさしい履き心地。作り手も使い手ももっと欲張っていい(Shoes And Fashion)西 ゆり子(以下、西):上原芳恵さんは、人気の靴ブランド、VEGEの代表としてプロデュースをされています。ご自身でブランドを立ち上げようと思われたきっかけは?上原 芳恵(以下、上原):私は文化服装学院のシューズデザイン科を卒業後に靴業界に入って、おもに百貨店に入っているハイブランドやコレクションブランドのOEM、ODMを請け負っていたんです。でも、靴売り場にいても黒や茶色の似通った靴ばかり......。中敷きもベージュばかりで、靴が大好きなのにときめきがない。「無難」「工数が少ない」を何より優先する業界の事情が透けて見えたというか……。確かに効率は良いけど、それってお客さん目線というより作る側の都合じゃないだろうか、もっと履く人に寄...2024.09.24 10:46ゲストトーク「... and fashion」(2024)
流行は空気感みたいなもの。追いかけるより感じて(Press And Fashion)西 ゆり子(以下、西):今日は、ファッションプレスとして活躍されている別府恵美さんをゲストに迎えました。長い間、一流のインポートブランドに携わり、確かなセンスをお持ちの方です。ファッションプレスというのはブランドの広報担当ということでいいでしょうか?別府 恵美(以下、別府):そうですね。雑誌やテレビでモデルさんや役者さんが着る服をスタイリストさんに貸し出したり、イベントやコレクションに立ち会ったり、ブランド全体の広報を担う仕事です。私は、これまで幾つかのラグジュアリーブランドのプレスを経て、今はsan frères社が扱う「DOROTHEE SCHUMACHER」「PINKO」「SEVENTY VENEZIA」「19.70」「PUR...2024.08.27 04:30ゲストトーク「... and fashion」(2024)
誰もが「なりたい自分」「行きたい場面」を想像して ヘアメイクすれば、ファッションも輝きます!(Hair&Make-up And Fashion)※※この対談は、7月28日に開催されたステップアップレッスンの内容を一部編集してお届けするものです。西 ゆり子(以下、西):今日お招きした山村光代さんは、ヘアメイクアーティスト。最初のご縁はNHKドラマ『セカンドバージン』のお仕事でした。山村光代(以下、山村) もう15年近くたちますね。西:鈴木京香さんが演じる出版プロデューサーのヒロインが、20歳年下の既婚男性と恋に落ちる傑作ドラマですが、京香さんの仕事場面やデート場面での美しいヘアスタイルから起き抜けの素顔メークまで、すべてを手掛けたのが山村さんです。あらためて、山村さんはどんな風にヒロインのヘアメイク組み立てるんですか?山村:私たちが企画書や準備稿という台本を渡される...2024.07.29 06:10ゲストトーク「... and fashion」(2024)
ためらいを乗り越えたら、 着ることも自分ももっと好きになれました(Student And Fashion)西 ゆり子(以下、西):今月から、私が気になるゲストを迎えてお話を伺う「ゲストトーク」をお届けします。ファッションのプロフェッショナルから、メイクアップアーティストといったおしゃれ関連のゲストなどなど、多彩な分野のゲストをお迎えして、気になる話を伺います。初回は、なんといっても、レッスンを受けていただいている生徒さんのリアルな声が気になったので、今年の1〜3月と4〜6月と2期連続で基礎コースを受講された「ミトさん」に話を聞きます。ミトさん、よろしくお願いします。ミトさん(以下、ミト):よろしくお願い致します!ゆりちゃん先生(※)を知ったきっかけは、NHKの『あさイチ』です。なんてステキな方だろうって。※(事務局注)レッスンでは全員、...2024.06.25 06:18ゲストトーク「... and fashion」(2024)
ゲストトーク「... and Fashion」/西ゆり子(2024)毎月、多彩な分野のゲストを迎えての対談連載。ファッションのプロフェッショナルから、メイクアップアーティストなどおしゃれに関連した業界のゲスト、さらには、着る学校の受講生まで、西ゆり子校長がここだけの話を聞きます!(取材・構成:加藤ゆかり)2024.05.13 08:09ゲストトーク「... and fashion」(2024)