#S009 まず5つ、Myブランドを見つけよう


 こんにちは、西ゆり子です。前回のスタイリング通信で、「服を着ることは自己表現につながる」と、お話しました。では実際に、どうしたら服で「自分らしさ」をアピールできるのでしょうか。

 それにはまず、「ここに行けば、何かしら好きなアイテムが見つかる」といった自分好みのブランドを5つ見つけておくといいでしょう。ブランドの価格帯は揃えておくのがおすすめです。そうすると、それぞれの服が持っているパワーバランスが整いやすく、別のブランドの服を合わせても、コーディネートが自然に見えるのです。

 価格帯は同じでも、5つのブランドのテイストはそれぞれ違っていたほうが、着こなしの幅が広がります。仕事に着て行くジャケットを探しに行くならこのブランド、休日に着るカジュアルウェアならあのブランド、というように。自分の好きなブランドをどこで探したらいいのかわからない人は、百貨店のファッションフロアーを歩いてみましょう。品質が良く、エレガントなものからスポーティなものまでひと通り揃っているので、自分好みのブランドが探しやすいと思います。

 自宅にいながら、様々なブランドの服をいちどきにチェックできるということで、近頃はネットショッピングも人気です。ただ、私はあまりおすすめしません。私もネット通販で服を買ったことがありますが、いざ届いてみると、画面で見たときとはイメージが違ったり、生地の手触りや色合いが想像していたものとはまったく違い、「失敗した!」と後悔したことも少なくありません。せっかく、自分自身を表現するための1着を選ぶのですから、自分の目でしっかり見て、きちんと試着してから、「これが好き!」というブランドを見極めたほうがいいですね。

 「好きなブランドを5つも探すのは大変」という人は、お気に入りのセレクトショップをキープしておくのもひとつの手。ユナイテッドアローズ、ビームス、エストネーションといったセレクトショップには複数のブランドの服が並んでいます。それぞれ、そのショップの個性に合わせて揃えられていますから、違うブランドの服でも雰囲気が統一されており、コーディネートするのもスムーズです。好きなセレクトショップが2軒あれば、自分らしいおしゃれの幅もグンと広がっていくでしょう。

 ちなみに、私の"Myブランド"はMaxMara。そして、Moschino。コンサバなマックスマーラに、エッジの効いたモスキーノの2種類の服があれば、コーディネートにもメリハリがついて楽しめます。最近はPINKOもお気に入り。3つとも、たまたまイタリアのブランドですが、スッキリしたデザインで色鮮やかなイタリアンブランドが、白黒はっきりさせたい江戸っ子の私の性格とマッチしているのかもしれません(笑)。

 ひとくちにブランドと言っても、その個性は本当に様々です。エルメス、グッチ、シャネル、ディオール、サンローラン、プラダといった長い歴史を持つハイブランドもあれば、ラルフローレン、アニエスベーなどのカジュアルブランドもある。イッセイミヤケ、マメクロゴウチといった日本のブランドの中にも素敵なものが見つかります。若い頃好きだったブランドも、今ではガラッとデザインが違うこともある。まずは自分の目で確かめましょう!その中で、自分の心をときめかせてくれる「これぞ!」というブランドに出会えると、おしゃれをするのがもっと楽しくなるはずです。


【みなさんからの質問にお答えして】

 今回、「おしゃれのブランクが開きすぎて、どうブランドを選んでいいかわからない!」という生徒さんの声をたくさんいただきました。

 ご自身でまずたくさん見て「このブランド好き♡」という直感を大切にして欲しいですが、それでもわからない場合はぜひテーマレッスンにいらしてください。講師があなたの”Myブランド探し”をお手伝いします!(最後に決めるのはあくまで自分ですよ)
「ブランド=ハイブランド」では決してありません。ファストファッションブランドでも、ユニクロとH&Mはやはりカラーが異なります。そういうことも含めてみんなで一緒に”Myブランド探しの旅”を楽しみましょう。

 それから「おしゃれに自信がないのですが参加できますか?」という質問もよくあります。テーマレッスンは決してハイセンスな方がおしゃれを競うために集う場ではなく、「お洒落をもっと楽しみたいけどどうしたらいいかわからない・・・」という共通の悩みを持った方が一緒に学ぶ場です。お料理教室のようなもの🧁
以下にテーマレッスンの開催レポートと、一ヶ月のフォローレッスンで「こんな風に変わりますよ」というスライドショーをご紹介しますのでご参考ください。(ご協力いただいた生徒の皆さん、ありがとうございました!!)

【テーマレッスン開催レポート】
テーマレッスン「似合わない色はない!基礎を学び効果的に色を着よう」

【フォローレッスンの様子】
毎日考えて着ることで、自分自身で着る力が身につきます。
これぞ、まさに着る学校!👇

➡ Aさん

➡ Bさん

➡ Cさん

➡ Dさん

着る学校(校長・西ゆり子)

着る学校は、「スタイリング=着る力」を学ぶコミュニティ(登録無料)。『着るを楽しむ!着る力が身につく!』をコンセプトに、様々なレッスンを通じて、おしゃれの知識や情報を知ることができます。現在、6,000人以上の女性が登録。洋服を楽しむのに年齢は関係ありません。人生100年時代、私たちと一緒におしゃれをもっと!もっと!!楽しみましょう。

0コメント

  • 1000 / 1000